最新報告
「中栄グループ FSUN(国連支援交流協会)パートナー企業へ」
副会長 村瀬施蓉
外国人技能実習生向けの語学教育や通訳・翻訳業など幅広い事業を展開する中栄グループ。
昨年、国連の活動を支援するFSUN(国連支援交流協会)の国連交流事業部・広島中
央支部を立ち上げ、同協会のパートナー企業となった。
国連の定めた「SDGs(持続可能な開発目標)」と方向・目的を合わせながら会
社経営を進めてゆく。
SDGsとは、持続可能な開発目標の事で、2001年に策定されたミレニアム開発目
標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能
な開発のための2030アジェンダにて」記載された2016〜2030までの国際目標です。
持続可能な世界実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上誰一人として取り残さない
(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても
積極的に取り組んでいます。
当会、副会長 村瀬施蓉はSDGsプロジェクトを応援し推進しております。